[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はい腐女子クオリティ
いまさらそこをやりますか!
ていうかこの流れだと原作忠実コース期待していいのか18期!!
とりあえず新OPに期待せずにはいられないって話ですね
くわああああ!もー頼むよなんで狙いすましたかのようにセ/ン/バ/ツと重ねてくれちゃってんのNH系
私最近の高機能録画のアレとかソレとか知らんのですが、延長で放送開始遅れたりしても、きちんと追っかけてくれちゃったりするんですか??
Gコード録画とか…もうそれいつの時代の話だよ、ぷっ!って感じなんでしょうね……
メカいじりは好きだけど、真新しいものにはめっぽう弱いきひこです。
とりあえずモバでも叫んでここでも叫ぶ。
いちこさん、お願い、DVD録画して下さい。
タイトルの意味がわからないと思った方、正解☆
せいかいで変換したら一番に政界が出た
どんだけ政治に興味あるのこのパソ
ケータイサイトの方でぼそっと言っていた、とーほーボーカルアレンジでMAD作ってみたい候補3曲のうちの1曲、2525において影絵であまりにも有名になりすぎてしまった悪いリンゴ。
あれでね、かねてからやってみたかった全学年総動員忍術学園PVをね、作り始めてみたわけです。
ちまちまと。
ちまちまと。
の は ず が
もともと自作にしろ他の方の作品にしろ、動きのあるMADちゅうのが大好物なもんで、団蔵君に前方宙返りさせようと思って一連の流れをやってみたら、かっくんかっくんちゃあそうだけど、それなりのものが出来てしまいまして。
暴君そっちのけでリンゴの方ばっか朝から晩まで構いっぱなしになってしまったっていう。
いかん!戻れ私!
夏までに暴君仕上げるって言ったじゃん!
原動力はいつだって「やってて面白い」かどうか。
いけませんねこの性分。
さてそろそろ寝る準備しなくちゃ…
本家サイトの日記でIO/S/Y/Sのタイ/ヨ/ウ/ノハ/ナが竹くくソングでもいけそうだとこぼしたら、まさき様が拾って下さってさ……
すみません、仕事から逃げたい女のテンションが実はあんまりそうでもないかもしれない歌ですら結びつけるという暴挙に出てしまったが故のなんちゅうか
最後に「幸せだと君の云う言葉が」って歌詞があるんですけど、それ見てて思った
私すっげー幸せそうな久々知の顔って今まで描いたことないような気がする
なぜでしょうね、別に原作ではそういうキャラじゃないっぽいに(むしろ人生楽しんでるように見える)、彼はどことなく潜在的な孤独感みたいなもののせいで、常に自分を他人から遠ざけようとしてるイメージがあります。
竹くくメモするなら境界線とか自己防衛とかそんなんばっかりが出てくる
竹谷の位置づけが、バカっぽく見えるけど実は相手の本質を見抜いてて確信犯的にボーダーを越えようとするとか王道ですよね
で、もちろん久々知はなんなんだよこいつこっちくんなよとか思いながらそれをはねのけられずにいる
わああああありがちありがちww
そしてその均衡が崩れる瞬間っつうのが二次の人間にはたまらないわけですよ
はい語るのはそんくらいにして寝ますかね
明日も寒いらしいですよ…バカな…
おい季節考えろもう3月じゃねえか
と誰へとも知らず突っ込みたくなってしまうような寒さです、アローアロー。
朝目が覚めたら積ってこそないけど、外吹雪いてましたありえなくないすか
せっかく桜のつぼみが膨らんできたのになんの拷問ですか
寒の戻りとかいらんです
一気に暖かくなって下さい
寒いの嫌い
本日は先日の日記にて下描きをあげてました仙蔵+鉢屋の2コマ漫画完成版をメインにぶっこんできました。
鉢屋みたいな顔描くの大好きです
にやっていうか、にたっていうか
変顔描くとき手元に鏡は欠かせません
それにしても寒い
気がつくとこのサイトで一番出張ってるのは仙蔵かもしれないと気付きました
またも製作中の御狐様置いてきます
さあどう料理するか…
BGMはこちら↓
珍しい事態です。
いやたぶんそれとは別に私生活で若干のストレスがたまってるせいもあるんですが←いろいろキてると絵に逃げる人
楽しい楽しすぎる
教えていただいた音源もこれがまたよくてですね。
和楽器の音ってええなあ……
そんなこんなで描きかけの仙+鉢をぶっこんでみます
台詞は色付け後に入れる予定~
この二人普段は険悪だけどいざという時はいつ申し合わせたんだってくらい上手く噛み合ってるっていうのが理想
なんだかんだでお互いに実力者として認め合ってる感じがいい
さて明日は友達のママのサロンにいってくるぞよ
そんでもって夜はバイトの女子5人組で送別会という名の夜遊びである
球をなげてきます!
どっちも久しぶりじゃのぅうふふww