忍者ブログ
すきなものをすきなだけ。
[91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

致しました。
よろしければ当日行かれる方、お立ち寄り下さいませ!

改めましておこんにちは、きひこです。

6月に入りましたねぇ。
きひこの在住しとる地方もつい先日梅雨入りしました。
雨は嫌いじゃないんですが、家の中の食材の足がはやくなるこの時期は…斬滅です。

そういえば誅戮は載ってたけど斬滅はやっぱりなかったよ広〇苑>超私信
残滅はあったけど。
まあね、いしだくんは天使だからね、勝手に新しい言葉を生み出しても罪にならないってことさ!ふふ!

てなわけで劇場版戦国BASARA観てまいりました。

まさかの初日凸。
そしてまさかの2デイズ。

むんちゃ(がくたんとはいでぃの主演映画)以来だわ…初日に行ったのとか…

先に現地入りしていたいちこちゃんから「行列www」メールがきて、うわーwwwwってなりました。
ただでさえ上映劇場が少ないもんだから、まあそれは仕方ないとして。
当然ながらぐるっと見た感じ、女性が、それも若年層が多かった…ような気がします…
でも小学生くらいの男の子とかもけっこういたんで、ちょっと安心しました。

内容についてはいちこちゃんが(若干偏った・笑)ネタばれをしてくれてるのでこちらでは触れませんが、
強いて言うなら

いしだくんがぎんまくてんしだった

あるいは

わしが勝ったら絆しよう☆

でした。
画面的には、随所随所にゲームへのオマージュというか、陰陽月日スキーには嬉しい演出がけっこうありましたよ(^^)
あとストーリー関係なしに、最後にはにっこにっこできることうけあいです。
これだけは間違いない。

本音言うとあともう一回くらい、ほんの4~5分間くらい(!?)のために観に行きたいんですが、
ちょっと遊びすぎて旦那に叱られたのでエスケープは出来なさそうです。
7月にお式の準備とかで一回地元に帰って、その時に鋼と実写忍たまをはしごするつもりだったんですが、旦那にはそうと言わず出ようと思います。
同行申し出られても断固拒否しよう。
趣味のせいで家のことがおろそかになるのは確かにいけないけど、趣味自体に文句つけられる筋合いねえ。

いよし、本日はこれよりイベント委託分の荷物を出しに行ってきます!
帰ったら日が暮れるまでにお掃除!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]