忍者ブログ
すきなものをすきなだけ。
[92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

梅雨入りの影響かいなか存じませぬが、きひこの住んどる地方は、今日は一日雨でした(ーー)
風通しがほどほどによかった実家でも、カビやら湿気やらに悩まされたこの季節、食べ物はどんなものでも加熱処理&冷蔵庫保存しないと怖いですねえ…
我が家では、お肉は買った直後にグラムごとに小分けして、冷凍保存しております。
ひじきとか切干大根とか、常備菜系がいまいち得意でないので、野菜は腐らせないうちにどんどん処理していく寸法をとってます。
今日はかぼちゃのスープを作ったのですが、個人的にはそこそこ上手く出来たものの、「冷たいから(あえて冷やしたんだけど)」という理由で旦那には不評でした。
こっちが手間とか時間とかかけて作ったものほど、評価が低いという…おおう。

さてさて通販絡みのお知らせです。
先日ご注文いただいた岩手県のS様、本日入金確認致しました。
準備が出来次第、商品を発送致しますので、しばらくお待ちくださいませ。

それから…福岡県のS様。
恐れ入りますが、本日、上記の方とともに、4月中旬ごろのお振込みを確認致しました。
基本的に入金確認は、申し込み確認メールの送信から1カ月以内にさせていただいております。
今回は1カ月を過ぎてからのご入金であったため、キャンセル扱いとさせていただいておりました。
しかも4月以降、他の方からの新たなお申込もありませんでしたので、入金確認も行っておりませんでした。
期限が迫った時点で、こちらのブログ等で入金状況についてご連絡させていただくべきであったと反省しております。
大変申し訳ございませんでした。
お振込いただいた以上、商品は責任を持って発送させていただきます。
その後ご住所などに変更はございませんでしょうか。
もし転居等されているようでしたら、お手数ですが拍手からで構いませんので、その旨お知らせいただけると幸いです。
お申込時のご住所で大丈夫なようでしたら、今月中には発送させていただきます。
また、お申込自体をキャンセルされるようでしたら、いただいたお金は返金させて頂きます。
その場合も、ご一報いただければと思います。
本当に、申し訳ございませんでした。



…いやしかし本当にいけませんね。
実は普段から通帳記入というものをするくせがなくて…いつも「こんだけ未記入あるから書きに来い」的なDMをもらって、しぶしぶ行く…みたいな感じで(汗)
通販があったからこそ、ここ1年くらいは、定期的に記入に行ってたんですが。
旦那はおつむは正直よくない(先日「スペインってイタリアにあるの?」って訊かれた時は真剣に言葉につまりました)のですが、だてに10年独り暮らししてない、というだけあって、経済観念だけはしっかりしてるので、よくこういうことで怒られます。
このあいだ博多に出た際、すごくかわいい家計簿を買ったので、きちんと整理していきたいな、と。

…今月のお給料日からってことで(おいいいいい)



ところで先日観賞した「食堂かたつむり」で、柴崎コウ演じる倫子が着てた割烹?エプロン?あれむちゃ可愛い。
妹(洋裁の国家資格持ち)に頼んで作ってもらおうか…ネットとかで探したけど、なかなか同じようなの見つからないんだ…

昭和レトロな生活にはあこがれるが、ケータイ片手にPCをいじくる私にはもはや無理なんだろうな…ふ。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]