[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨晩はいちこさん宅で打ち上げという名で観賞会の名目の反省会も兼ねたお泊り会でした。
手っ取り早く言うと飲みです。
いちこさんが、大阪のホテルにて私たちを盛り上げてくれた某戦国アニメのDVDを借りてきてくれました。
なぜか壱巻と参巻をww
案の定参巻観た時に「何があったwww」ってなりました
内容はともかくオープニングはたぎるよねー!という話でした←ひど
ゲームからやってたら思い入れも違ったのだろうか
いやしかしあの赤いのは(気がつけば公式だったらしい)はうざかった(´∀`)
★ボイスは仙蔵以外受け付けないと理解しました
むしろなぜ仙蔵は平気なのかが不思議だ
えーと遅くなりましたが、先日の十忍十色難波の段其の弐、お疲れさまでした!
そしてスペースに来ていただいた方、応援して下さった方、本当にありがとうございました!
隣に大ベテランのいちこさんがいてたんだから、「初めてなんで…」なんて言っちゃいけないんでしょうけど、
うん、自分テンパリ方半端なかったNA☆
会計用のツール(電卓とか小銭入れとか)も用意してないし、販売のいろはもわかってないし(これでも販売士の資格を持っているのですがね!役立たず!)スケブもかなり雑な仕上がりになっちゃったし…ホンマ来ていただいた方には、駄目駄目で申し訳ありませんの一言です。
それでも優しいお声かけを下さった方や、ニコ動での活動を応援して下さった方、お差し入れ下さった方、皆様本当に神様です。
普段「お客様は神様ですぅ?バカかっ、全部人間や!」と豪語している(すさんだバイト生活…)自分ですが、そんなことはなかった。断じてなかった。
皆様神々しかった。
両隣のサークル様にも物を貸していただいたり、お菓子をいただいたり、しかも自分の知らない間に発行物お買い上げいただいてたり(これが一番びっくりした)…
もう、感謝感謝です。
前が見えません。
いろいろとやらかしてしまった感は否めない初イベントでしたが、皆様のおかげでどうにか無事終えることができました。
本当に、本当にありがとうございました。
次回9月の十色では、リベンジをかましたいと思います!
さてさて追記に拍手返信です。
遅くなって申し訳ありません。
ぱちぱちありがとうございます!
2/27の方>>
イベントのサイトリンクでこちらにお邪魔しました~>
はわわわわ、すみません!
そ、そうですよね…自分の中に、サイトよりもMADの方が観て下さってる方が多い、という認識があったため、あのような説明文を貼り付けるというなんとも傲慢なことをしてしまいました…(汗)
配慮が足りなかったこと、お詫び申し上げます。
今さらですが、ニコでの動画のアドレス(動画ナンバー?)を補足させていただきました。
また、新刊の方には巻末のおまけページに、元ネタとなった自作動画のアドレスを記載しております。
よろしければご参照くださいませ。
ご指摘ありがとうございました!
2/28の方>>
サイトを見つけたときは~>
きゃあああああありがとうございます!
メインコンテンツもまだまだ少なく、更新頻度も鈍亀な当サイトですが、それでも新しいものを楽しみにして下さってる方がいらっしゃるという事実に、あらためて自分に喝が入ります。
メッセージありがとうございます、サイトも動画も頑張ります!
3/4 かん様>>
拍手ありがとうございます!
もちろん覚えておりますですよwwまさかパンフレットの絵だけで黒ピンクとご判断いただけるとは、夢にも思っておりませんでしたし、一番最初に本をお買い求め下さった方ですから、忘れようもございません(^^)
その後のスケブもんじの愛されように激しく頭が下がりました。
ああああありがとうございますううう!
もう…本当に雑も雑で、彩色とかきったなくて、お渡しする時も「すみませんんん」って念じながらだったんですが(笑)、そのように大事にしていただけてるなんて、こちらこそ本当にありがとうございます。
ストーカーばっちこいでございます☆
かん様の想いに見合うだけの作品をこれからも作っていけるように、精進したいと思います!
ええと、所在地についてはここでは明言は控えさせていただきますが、はい、そうです笑。
きひこはそちら住みでございます(^▽^)
ご近所様(笑)のご友人様にもよろしくお伝え下さい!