忍者ブログ
すきなものをすきなだけ。
[49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日2525にて、新作あげてきました(*^o^*)
今回長いです…。
なんてったって、おまけに趣味を集約したので☆

あと先日、渋を徘徊していたら、某有名RKRNまっど投稿者様を立て続けに見つけ、そこからするっと3~4名様のサイトを発見しました。
しかもその中のお一人様と相互お気に入り(渋で)になってたんだぜ…!
あんまり興奮して思わずメッセージ送り付けてしまた(^p^)へへへっ!

とりあえず今年のまっど作りは、今回で一段落させようと思います。
これまで怒涛の投稿頻度を保ってきたわけですが、ちょっくら来年以降の予定あれこれとかのために自制します。
あ、でも新刊の挿絵その他は喜んでやらせていただきますので!!
漫画描きたいです!!>まさき様に私信

追記で何か語ってます

改めて思ったけど、私いろんな顔描くの大好きだ。
山田先生とか描いててすごい楽しかった。
木下先生は難産だったけど笑。
特徴のある顔描くのたぎります。
たまにおやじ顔とか外国人とかすごい描きたくなる。
てか浦/沢/直/樹は話はもちろん作画でも神だと思う。
個性豊かな顔をあれだけたくさん描けるとか…きっとすごい数描いてきたんだろうな。習作ノートとかあったら見てみたい。
あと人間観察絶対好きだと思う。
芸人さんとかもそうだけど、とにかく人をよく見てるよね。
私そういうとこ希薄だからなあ…いや世の中いろんな人いて面白いと思うけど、生理的に苦手だったり、モラルが欠如した人は、あんまり興味の対象にならないんだ。
だから性格的に嫌なやつや、そういう性格が滲み出たような汚い顔ってのが描けないんだろうなぁ…昔大学の現代文学の講義で「手っ取り早く読者に主人公へ感情移入してもらうためには、とにかく嫌なやつを出せ」って教わったこと思い出します。
あ、でも別にかっこよくない人を出せとは言われなかったか笑。
ま、イケメンだらけの頂上決戦も悪くないけど、これ何のイレギュラー?みたいな顔もなくちゃ面白くないわな。

ていうかよくよく考えたら、それこそ尼子先生は神と気付いた。
いわゆる腐女子ウケする線の細さは、確かにない。
でもその分、キャラが一人一人顔から性格から見事に立ってる。

あ、やっぱ公式キャラブック買おうかな…練習になりそうだ。



まっどあげたよ~って報告だけのはずが、えらい熱く語ってしまった。すません。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]