[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10月1日~4日までにご入金頂いた方へは、本日発送致しました。
5日以降ご入金の方、新たにお申し込みメールを下さった方にも、随時発送作業と確認メールの送信をさせて頂きます。
もう少々お待ち下さいませ。
そんなこんなで拍手レスです。
9/29 00:51の方>>
2525からいらっしゃったとのことで、ありがとうございます!
貴女様のあふれんばかりの愛(違う)をしかとこの胸に受け止めましてございます…!
とりあえず替えのバスタオルならたくさんご用意して…あります…!(^^)
こちらこそ貴女様をはじめ、多くの方に動画及び作品をご覧になっていただけて、とても嬉しいです。
応援ありがとうございます、頑張ります!!
鳥様>>
はじめまして、そしてメッセージありがとうございます。
忍たまばかりかエルレにもはまっていただけたとのことで、嬉しい限りです。
今は活動休止という形をとっている彼らですが、これまでに彼らが生み出してきた音楽は珠玉のものばかりです。
是非たくさんの楽曲に触れていただければと思います。
ご期待にそえるようこれからも頑張ります!
10/2 19:53の方>>
わ!わ!動画からのお客様や動画へのご感想が多い中、サイトの作品へのお言葉は貴重なので(笑)、すごく嬉しかったです!
こちらこそ読んでいただいてありがとうございます!
完全な捏造&原作クラッシャーもいいところですが、お楽しみいただけてるなら幸いです…!
そして留三郎スキー様…ということは、ふふふ、今後の展開としては、彼はいろいろとアレな感じなので、アレでございます(おいコラ)
世界観が曖昧なのが自分の作品のデメリットだな、と思っていたので、そのように言って頂けて嬉しいようなちょっと焦ってきたような(笑)
描きたい時に描きたい場面を、がこの作品のコンセプトなので、「えええええそこで切るの!?」「ちょいちょいちょいなんでそこ描かない」なことも多々あるかと思いますが、どうぞそのあたりはご容赦いただければと思います…!
メッセージありがとうございました!
10/5 22:02の方>>
保健家族の小説を読んでいただけたとのことで、ありがとうございます!
実は…ちょっとの期間体験したキャンパス生活、きひこは文芸学科に属しておりまして。
もともと言葉を使うということ、文章を書くということが大好きなんです。
自分でもお前の本領はどっちなんだと訊かれたら、文なのか絵なのか分からないのが本音です(笑)
今はMAD制作という機会を得て、絵を描く場面の方が多いのですが、浮かんだものを言葉にすることがもっと容易く出来てきたら、文章のコンテンツも充実させたいと思います。
こちらこそ目を通していただいてありがとうございます。
私が目指した保健家族の、ちょっと切なくて暖かい、そんなイメージが伝わっていたなら嬉しいことこの上ないです。
次は…図書家族やります!(予告したぞこいつ!)
入金完了の旨のメッセージについては、今回お返事を割愛させていただきました。
随時確認して参りますので、いましばらくお待ちくださいませ(^o^)
内職の新しい仕事が思いの外楽しかったり難しかったりで複雑です。
言ってみれば人の仕事を否定することなんだよなこれって。
苦手なんだよな、そういうの。